ブログトップページ > ブログブログ ▼年月選択 2021年11月 2021年10月 2021年09月 検索新築工事42021-11-11ベースコンクリート打ち外部型枠を立てるために、外周部のみベースコンクリート打ちをします。新築工事32021-10-30根切工事 杭打ち工事完了後根切工事に中に見える白いものは防湿シート(厚み0.35)です。新築工事2 2021-10-29地盤改良・杭打ち工事地盤調査の結果支持層が連続していないため不動沈下の恐れありということで、8mの鋼管杭打ちの必要性があると判断して施工新築工事12021-09-22地盤調査・スウェーデン式サウンディング試験建築基準法で定められた地耐力と基礎の関係は20KN/m2未満の場合は基礎杭を用いた構造地耐力が20KN/m2以上30KN/m2未満の場合はべた基礎又は基礎杭を用いた構造地耐力が30KN/m2以上の場合は布基礎・べた基礎又は基礎杭を用いた構造とされています。別表の右から2番目の数字を10倍したものが地耐力となりますがこのサンプルの場合には支持層が連続していないのが気になります。建築工程2021-09-16地盤改良 地盤調査の後敷地に建物の重量に耐えるだけの反力が無いという結果が出た場合地盤改良を行います、一般住宅ですと表層改良(ある程度の深さまで土を入れ替える)とか柱状改良(コンクリート杭、鋼管杭)を行います、写真は鋼管杭での改良工事です。